対象の施設を計画するには、その場所はもとより周辺の状況を詳しく調査することが必要になります。例えば、地盤の状況や周辺道路の交通の状況、隣り合うビルなどのとの位置関係、地下に埋設されてる管の位置などを調査します。また、騒音や振動、日照の状況などについても工事前に調査することがあります。これらの調査をもとに最適な施設の計画や設計を行っていくのです。
調査したデータに基づき、対象施設の主要な部分について検討を加えて、全体の配置などを計画します。次に、実際の工事で必要となる設計図などを作成する詳細な設計を行います。計画や設計の途中段階では打合せを行い、事業目的と整合性のある計画や設計となっていることを確認しながら仕事を進めます。近年では、2次元設計に加えて3次元CADで設計図を作成するようになりました。
私たちの会社は建設コンサルタントのため、工事は行いません。
私たちは、工事会社が行う工事の各進捗段階において、設計図どおりに正しく施工されているかの検査や、生コン工場や橋梁などの製作工場に出向いて行う材料検査や、安全・工程・品質の管理が施工計画書のとおりに実施されているかなどを、発注者側の立場で管理・監督を行います。
完成した対象施設は、時間の経過と共に徐々に老朽化が進んでいくため、定期的に点検する必要があります。この点検で損傷個所が発見された場合は、何が原因でこの状態になったのかを調べて補修方法を検討します。例えば、構造物の内部の状態を調べるためにX線検査を行うこともあり、さしずめ土木施設の医者のような仕事です。また、大規模地震に対する構造物の耐震補強設計も行います。